山宗銘木店のブログ

青森ひばのカウンター

サーァ- 卓球の愛チャンですか〜 違います。 さぁ〜 9月になりましたと言いたかったのです。ドタバタの連日でピリカラじゃなくってピリピリ感が漂う作業場から〜先日の画像です。
青森ヒバ5.6mを綺麗に削ってペーパーと耳加工です。

ハイ〜 よく出来ました。左Beforeウレタン塗装前 右After塗装後
塗装すればハッキリ木の色が出ます。
名古屋の現場です。
 

この青森ひばは、軽いので加工作業もやりやすかったと〜
お次は、重い重量級からかぁ〜 しかしまだまだ暑いのでア〜ぁ大変どすぇ〜
今週もガンバ〜

水目と樺(かば)のカウンター

8月も終わりでっせ〜 しかしまだまだ暑いでっせ〜 夏が過ぎ去るのは、寂しいのですがまだ秋にならなくてよいのでして え〜 どないや!ゴチャゴチャハッキリ言え〜 このクソ忙しいのに! とばかり戦争が始まり 逆らわんとこ〜
まず、5.5mの水目を〜画像がボケてゴメンやす〜

お次は、ばかで 違う! ここでボケ出すな! ヘイ 親分?

綺麗でしょ〜 樺(かば)は〜 何れにしましても両者桜と呼ばれる代名詞の非常に〜大人気のお二人?様でして順番に仕上げて後日お店のご紹介を致します。

タモのカウンターテーブル

もう〜25日 早ゃ〜 まだまだ暑いです〜
今日は、タモ カウンターテーブルのご注文で木造建築のリフォーム中の2階まで〜これは入るのかぁ〜と思いましたがぎりぎりのきりぎ〇す〜 汗ダクで若い衆M君らと納品に行き3名でも大変でした。
3.1m×600くらいの足付で簡単にと思ってましたがナメタラあかんぜよ〜

表面は、画像では見にくいですがウレタン塗装でザラメを入れて艶なし仕上げ 足は、アサメラを黒色にしてテーパーにしてカッコよく〜と バッチぐ〜
さぁ〜 来週からは店舗用の長尺のカウンター加工とテーブルがぎっしりあり嬉しい悲鳴です〜 又、ボチボチ覗いて下さい。コソコソはよしましょう〜 〇間チャン・・・

敦賀の花火

お盆休みも終わり(まだ休み中もあり)ましたが暑〜い 暑い〜
皆様 良き休暇を過ごされましたか〜 ナニ〜 仕事じゃ- や 何にも寝てるだけ〜 や旅行疲れの方など人其々ではないでしょか〜
一昨日敦賀の(誰がツル〇〇や〜 違う!)花火大会に初めて行きました。
まずは、灯篭流し〜 画像がピンボケで(誰が〜)で申し訳ございません。

綺麗です〜 

綺麗〜 止めは、も〜水爆でも(コラ!)

フィナーレは、凄さに圧倒されシャッター押すの忘れて、口開けて画像無し〜
やるね〜ツル〇〇の敦賀チャン 

お手頃〜

8月に入りましたが毎日サウナ状態もエ~カゲンにして水風呂に〜と思いたくなる熱気が続いておりますが〜 今は、曇り空ですが暑い〜 台風の影響か〜
さて、ご近所の悪仲間? イイエ飲み仲間? イイエ〜 どうでもよいわ! ってな事でコソコソと誰かさんみたいに?・・・新築がアットいう間に建ってしまい バツ悪くテーブルでも頂きます〜って
イヤ〜 新築祝い感覚で何とかお手頃にせねば〜っと 2枚合わせのタモ1800×800に決定〜

兼用脚なのでダイニングの時と座卓の時と高さ自由に〜好きなようにしてチョウダイ〜っと喜ばれ現在は、ダイニング&座卓状態です。椅子は、盆明けなのでお待ちクサイ〜

大きなテーブルや長いカウンターなどに比べますとこのようなサイズは、本当に楽楽のラクラクホン(まだこのグループに入りたくない)です〜  予算のない方気分しだいでお安くします〜 コラ!!

タモです〜

おぉ〜暑っつ〜〜<<<と言ってるうちに7月も終わりです〜
文句を言うてるうちに夏が終わります〜 まだまだこれからでっせ〜 おやっさん〜
ホナ〜 画像は、タモの一番搾り〜 名付けては、多目的カウンターが出来出荷前です。

テーブルは、コッソリ地区で?〜 どこや!・・・ カウンターは、埼玉〜ダス〜
まぁ〜 各地色んなお客様がおられ楽しい出会いでバカ笑いしましょう〜?
クソ暑いのを吹き飛ばすぞぉ〜 ガンバレ日本! あんたの脳みそ熱中症かぁ〜!!

彫刻欄間

暑中お見舞い申し上げます。ここ2〜3日猛暑から過ごしやすいのですが〜又今週くらいからお〜暑っ〜となりそうです。
さて、先日久しぶりブリ〇ロッコ〇ー わかる? ついてきてや〜 ってことで、なんと彫刻欄間が売れましてスーパー建具屋さんの若手ホープ(過去系の同い年)が取り付けてくれました。
平成10年くらいまでは、この光景は、日常茶飯事くらい欄間が売れましてもーウシ〜ウシで御座いましたが〜 ご覧の若い方〜 ほしい〜 いつでもオッチャンに言うてなぁ〜・・・

上画像は、左片方が取りついで、右側の空間にもう一つ入れます〜それで一つの図案〜
杉の無垢の造作材なので欄間枠も杉です。取り付けるのに最後の削り調整中〜
ガンバ〜s君

お見事〜 日本庭園の図案が取りつけられました〜
特選手彫りの2寸で以前は、最高彫は、高級品〜 今は〜 まぁ〜ボチボチと・・・クッ〜
しかし、作る方もいないので今後は、貴重品かも
地元滋賀は、日本建築が多かったのですが現在はキビシイ〜

まだまだ在庫がありますか〜 ハイ 良い欄間ソコソコありまっせ〜
残ってまっせ〜 やろ〜 キツイ〜ご指摘! 誰か買って〜

ミニ カウンター

世間様は、三連休の中日どうお過ごしでしょうか〜 とにかく蒸し暑い〜 出かけるのもウンザリ状態では御座いませんか〜
さて、この前加工しますーと言ってた銀杏とオバンコルの1.8m長さのミニサイズカウンターが出来ました。 ミニですか?〜 いつも長いのばかりですので短くて扱いが楽で助かります。
これくらいのサイズならいつでも即ok牧〇〜 ですが・・・偉そうに〜!

お客さん居ない時、事務所は、扇風機で我慢大会してますが 昼間の高温高湿状態ではもう〜限界状態  熱風になり逆効果〜 エアコンと扇風機 箸と〇・・・上手に使いましょう〜

お礼参り〜

さてさて、先日の土・日の一泊での強行スケジュールで都内をウロウロ〜としてました。
もう一泊の月曜日も予定してまいたが用事が重なり又来るで〜でお帰りしました。
ホナ〜スタート 浅草のお蕎麦屋さんで、銀杏7.3mを切ってカウンターとテーブル2台を納めさせて頂いた現場で〜す。土曜日の夜は大雨で探すの大変でした。美味しい天ぷらと蕎麦でした〜 

お次は、まだ、オープンしていません〜 墨田区錦糸のバー 後日ご紹介を〜

この間にあるはずの画像がお礼参り中〜にヨレヨレ〜 ヘロヘロ〜 ゲボゲボ〜 ツルツル〜? で御座いません〜 すぐにホナァ〜 さいなら〜 というわけにはいきませんがなぁ〜
順番違いますが雨の夕暮れのスカイツリ〜 上の方は、雲で写りません〜

次の日の昼前に恵比寿の某和食店さん〜 お休み ガク〜 今回は、全部アポ無しですので仕方ないドス〜  後日、画像を送られるのでご紹介を致します〜

今回 時間が無いのと忙しいのとで今度はゆっくりと致します〜
まだまだ一杯回りたかったのですがチョイト一杯で・・・
お店のご紹介希望の店舗様は、お申しで下さいませ〜 予定を組んで参上致します〜ホンマカ!
無理の場合は、画像を下さい〜 面白可笑しくの希望など明記を〜 何のコッチャ!抹茶に紅茶?
わかる〜関西風古〜い おやじバージョン ついてきてやぁ〜

住宅のカウンター

ハイ〜 皆様〜7月に早くもなりました〜 梅雨の真っ直中 今日もよく雨が朝から降りました。
又又〜九州は洪水の被害で大変です。木材専用の10tトラック便で今日熊本まで長尺材出しましたのでy様5日にお届け予定ですのであと少しお待ちを〜 気をつけてねぇ〜 ゆっくり 急いでねぁ〜 どっちやぁ〜!
さて、現在、木取中の住宅用のトイレカウンター・洗面カウンターなどでして〜
地元のビルダー様よりの注文材です〜

1800×400〜など10件分をまとめて頂きました。画像は、銀杏とオバンコルです。
オババ〜 いやオバンも加工したら綺麗ダス〜 ややっこしいので最後まで言って下さい。
そう言う事ちゃで〜 ワイワイとやってますので覗きに来て下さい。
誰や〜こそっと覗いてるの〜