山宗銘木店のブログ

2016年 謹賀新年

本年も宜しくお願い申し上げます。
さて超〜幅広のブビンガ5.7mを真ん中で割り何を考えてるのぉ〜
と言われそうです。

又、又〜ブビンガ4.3mの幅広1200弱を真ん中でズバぁ〜

お正月から気が狂ったかと思われる使い方です〜
順に加工していきます〜長さ繋ぎのカウンター使用です。
銀杏5.5m×600×80厚と青森ひば1.6m×500×60のカウンターで
各々の別現場のウレタン塗装が終わりました。

さてさて、年明けからお蔭様で忙しく感謝・感謝〜
今年は、出来るだけブログ頑張ります〜 宜しくです〜

2015年ラスト入荷と配送

いよいよ今年最後の入荷と配送となりました。
日曜日ですが明日現場入れの為積み込みです。
トラックが入ってきました。

上の天板から積み下ろしです。
角材は、違います。

雨が止んでよかった〜
6.5mのウォールナットのカウンターで2015年の配送は、終わりです。
後は、無事に静岡まで頼みますよぉ〜

桧の長尺製材

メリークリスマス!〜って皆さん騒いでおられるのでしょうか〜
今年も後残すところ一週間ですが仕事実質3日なので
加工の方は、必死の・・・で頑張ってます。
今日は、7年間半割の盤になってた桧6.5mを製材しました。
素晴らしい無地のカウンター用が何枚か取れてプレゼントが貰えないオッサンの
気持ちだけのクリスマスプレゼント?になりました。

桧は、今年、可なり集めた方だと自負しております。色んな寸法の無地材が
揃いました。ボチボチと来年からネットにも掲載していきます。
さて、明日から残りラストスパート!!
 

長〜い板削り

今年もラストスパートでガンバ〜です。
9.5mの長〜い銀杏の手入れを加工の隙間にして
おります。乾燥材で削らないと木目などわかりません。
巾660×厚み130が1枚と巾460が2枚あと巾狭など・・
すぐ使えますよ〜ぉ 中々無いんだなぁ〜

では、まだまだ頑張ります〜 宜しくです。

ウォールナットと銀杏の天板

さて、今年も残り2週間になりました。世間でよく聞かれる忙しい
言葉です。
そんなの関係ない〜♪・・・っと言いたいけど〜
納品迫る加工が出来上がっていきます〜
ウォールナット6mカウンターです。さすがナット様様〜

こちら銀杏も加工に入りました。非常に人気です。
銀杏は、今年何枚加工したかなぁ〜

綺麗な無地の白の銀杏6mは中々ありませんよぉ〜
では、急ピッチで〜今年もあと・・・うるさい!

大量積み込みと加工

ブログさぼりで12月も半ばになります〜
雨の中ブビンガ・サペリ・ボセ他大量の積み込みを致しました。
10t車一台分です。お買い上げ業者様有難う御座います〜
これで年が越せます・・・まだまだですか・・・?

さて、加工も年内納品で頑張ってます。
Mr.ペーパーも毎日程ペーパーがけです〜

ナットもウレタン仕上がりました。

さてさて、ブログ登場してない天板などもあります〜
今年あと何回か細目にチェック〜宜しく〜

ブビンガカウンターと銀杏カウンターと栗看板

11月もラストとなりました。
以前、掲載した共木のブビンガです。
現在、ブビンガは、非常に貴重な材となりました。
ウレタン仕上げで京都のバーカウンターになります。
5800×700〜×70

又、銀杏が仕上がりました。
6mに更に1.6mが繋がります。材料の長さの関係で大変です。
これで今回も渋谷行きですが今月関東は、何回目かなぁ〜
Tチャン頼むでぇ〜

お蔭さで来月も色々と注文を頂いており年末までRPは、稼働してます。

又、以前大量にご注文頂いた栗の木に彫文字を入れた看板が
再度出来上がりました。
本家近江牛〜たまりませんわ〜
 

欅(けやき)カウンターと銀杏のL字カウンター

毎日稼働してくれてるRPには、感謝してますが
とにかく今月は、皆さんの急く気持ちは、わかりますが
チョット待ってチョンマゲ〜と言いたい〜
5mの欅カウンター用が売れまして加工にはいってます。

ここ最近の人気NO1の銀杏〜
今回は、L字カウンターと付台です。
東京〜盛岡行き〜2回連続です。
良い銀杏の在庫が少なくなってきました。掲載してないのが
多数あったのに残り僅か〜

では、又〜

又、又銀杏とタモのカウンター〜

11月も半ばになり忙しい毎日を有り難いのですが
納期に優しい方もあれば忙しい方も〜で早めに
図面下さい〜(職人声)
何か説教させられ正座ですか〜エースのやっさん・・
付け台を乗せたイメージ持ちでした。
銀杏の7mと付台も7mのカウンターセットでほぼ無地

こちらも現在進行中のタモ5mカウンター

彦根の袋町の中にある老舗の清滝旅館
自分で?朴に墨で書いてます。
大将は、一見こわ顔ですが優しいおっさんです。
FM彦根のパーソナリティーもしてます。

一位(いちい)の木に案内版を〜
取られるなよ〜 中溝君〜 持っていかんかぁ〜
彦根での格安旅館ですので検索してあげて下さい。

では、又〜